館林店のブログ

ミラココア

2025.06.12

ミラココア(L675S) エンジンチェックランプ点灯!

 こんにちは!

梅雨入りした途端、昨日は1日雨が降ったりやんだり。

でも今日は、雲は多いながらも日差しがあって暑くなりました。

熱中症対策をしっかりとして乗り切っていきましょうね!

さて先日、車高調を取り付けたなべさんの通勤快速ミラココアですが

エンジンチェックランプが点灯してしまいました!

テスターをつないで確認してみるとEGRバルブ異常(P0400)が出ていました。

EGRバルブにカーボンスラッジが溜まって、動かなくなっているようでした。

KFエンジンあるあるですね!

新品と見比べると一目瞭然!

新品に交換してコンピューターをリセットして作業終了です!

交換して1週間、様子を見ていましたがまだ一度もチェックランプは

点灯してません!

これで解決かな?

YMSでは軽自動車のこんなトラブルも対応しております!

お気軽にお声がけください!

お待ちしております!

2025.04.26

なべさんの新通勤快速!

 こんにちは!

GW初日、皆さん何してますか?

お天気もいいのでお出かけですかね。

YMS館林店の前の道もつつじを見に行くお客さんで

渋滞しています。

お出かけの際は、くれぐれも気を付けてくださいね!

さて、少し前にブログでも報告しましたなべさんの通勤快速ムーブ!

エンジンブローして廃車になりましたがすぐに新通勤快速ミラココアを購入しました!

ただ、完全ノーマルでおとなしい車でした。

そのおとなしいミラココアを今回はかわいい方向でいじっていきます!

まずはマフラーです!

今の軽自動車はマフラーがバンパーに隠れていていまいち後ろ姿が・・・

なので、HKSのクールスタイルを入れてちょっとカッコよくしました!

これで後ろ姿がカッコよくなりました!

この後、キャリアーを付けたり車高を落としたり

まだまだ色々と、考えていることがあるのでもう少し

完成は先になるかな?

完成形をお楽しみに!

2021.03.02

久しぶりの雨! (ミラココア ラジエター交換)

こんばんは!

今日は午後から雨になりましたね!

久しぶりの雨で潤いの雨でした。

足利の山火事も鎮圧はできてましたけど

これで、鎮火できるかな?

 

さて、今日はミラココアのラジエター交換です!

ラジエターのアッパータンクのカシメが緩くなって

圧力がかかるとクーラントが漏れてしまってました。

今回は優良部品を使って交換します!

外したラジエターはかなり傷んでいました。

これでまた、元気に走れます!

 

YMSではスポーツカーばかりでなく、軽自動車の修理も承っております!

純正部品、優良部品、リビルト品など色々と取り扱っておりますので

お気軽にお声がけください!

 

*明日、明後日と2日間、YMSは定休日となります!

 金曜日のご利用をお待ちしております!

 

明日は、寒晒し蕎麦を食べに行こうと思っているなべさんでした。

カレンダー

«7月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   

カテゴリーリスト