行田店のブログ
2025.09.11
2025 GR86/BRZ Cup 予選編
先日行われたGR86/BRZ Cup 富士ラウンドのご報告であります
YMSイングスGR86 153号車にはお馴染み佐々木藍咲選手。
シティオートGR86には75号車には吉田社長のエントリーであります
専有走行日は台風接近中のためYMS陣営は走行しませんでした。。
佐々木藍咲選手にはNEWデザインのYMSレーシングスーツで参戦であります
決勝参加可能台数は45台。エントリーは67台。
つまり22台は予選落ちで土曜日にコンソレーションレースになるであります。
今回のレースに向けて、前回のモテギでのブレーキトラブルの解消の確認、
足回りの見直しドライバーの感覚の
修正など、3回のテストを経て本選に挑むであります。
気温・路面温度・湿度環境は最後にテストをした日と全く一緒
その時のデータを信じて予選勝負
予選はA組・B組と別れての予選となります。
A組のトップは2′5秒367。めちゃくちゃ速いです。
YMS陣営は2台ともB組。
コースオープンと同時にコースイン。
佐々木選手は計測1回目で2′7″228を記録。納得できずにアタックを続けるもタイムアップはならず総合29番手
シティオート吉田社長もアタックを続けるも2′8″320を記録。・・・残念46番手
あと0.3秒速かったら予選通過だったのに
シティオート吉田社長のコンソレーションレース予選の後の数時間後に開始であります。
コンソレーションレースのポールを獲得し、グリッドへ。
22台&5周の超スプリントレースがスタート
・・・周回ごとにポジションが落ちていく
粘ってはいるものの後ろを防ぐので精一杯。
残念ながらポールからの4番手でフィニッシュ
表彰台の雄姿は見られませんでした。
次回は、日曜日の決勝編であります佐々木選手がどこまで追い上げるかな