館林店のブログ
2024.07.05
クラウン オルタネーター、スターター交換
こんにちは!
猛暑が続く毎日ですが体調は大丈夫ですか?
まだ、7月が始まったばかりなのに・・・・・
今年の夏は長くなりそうですね!
さて、今日の作業はクラウンのオルタネーターとスターターの交換です!
イエローハットの館林店に運び込まれた車両でバッテリーが充電されないと
いう故障でした。
調べてみるとオルタネーターが死んでいました!
今回は、前から調子の悪かったスターターも一緒に交換します!
今回はリビルト品を使用します!
これでまた、安心して走れますね!
夏になるとエアコンを多用します。
エアコンは大電流を使用するのでバッテリーの消耗が
激しくなります。
意外と冬より夏のほうがバッテリー上りが多くなります。
少しでもおかしいと思ったらYMSにお声がけください!
お気軽にお声がけください!
お待ちしております!
2024.07.04
プリウス ハブベアリング交換!
こんにちは!
今日の暑さは半端ないですね。
静岡では39.3℃!
館林でも35.4℃!
このまま夏になったらどうなるんでしょうかね?
さて、今日の作業は50プリウスのフロントハブベアリングの交換です!
ブレーキをかけて減速しているときに異音がするとのご相談でした。
色々と確認してみましたがどうやらハブベアリングからの異音のようです!
今回は純正部品を使用して作業します!
これで異音が消えればまた、快適に走れますね!
YMSでは足回りに関する修理を承っております!
お気軽にお声がけください!
お待ちしております!
2024.07.02
ランサーエヴォリューションワゴン マフラー交換
こんにちは!
相変わらず蒸し暑い一日ですね。
毎日、午前中だけで汗びっしょりで夕方にはつなぎが
重くなってしまいます。
水分補給した分、全部汗で出てしまっているようです。
さて、今日の作業はランサーエボリューションワゴンの
マフラー交換です!
現状でアペックスのマフラーが付いていますが補修だらけなので
新調したいとのご相談でした。
今回は、HKSのスーパーターボマフラーを使用します!
これでまた、快適に走れますね!
YMSでは色々なメーカーのマフラーを取り扱っております!
YMSオリジナルのVSマフラーも展示販売しております!
是非ご利用ください!
お待ちしております!
*明日、水曜日はYMSの定休日となります。
ご不便をおかけしますがよろしくお願いします。
2024.07.01
NCロードスター 車高調取付!
こんにちは!
今日も梅雨らしいお天気で蒸し暑かったですね。
少し動くと汗びっしょりになってしまいます。
水分補給をしっかりとして乗り切っていきましょうね!
さて、今日の作業はNCロードスターに車高調を取り付けます!
足回りの点検に来店された際に、ショックが抜けていたのと
リアのアーム類のブーツが破れているのを発見しました。
お客様とご相談の上、車高調を取り付けながらブーツ類を交換することに
なりました!
今回使用する車高調は、テインのフレックスZです!
これでまた長く乗れますね!
YMSでは色々なメーカーの車高調を取り扱っております!
また、各種ブーツ類の交換作業も承っております!
お気軽にお声がけください!
お待ちしております!
2024.06.30
エリシオン リアハブベアリング交換!
こんばんは!
相変わらず蒸し暑い一日でしたね。
午後からは雨もパラパラと降ってきました。
場所によっては大雨になっているようですね。
雨降りの走行、気を付けてくださいね!
さて、今日の作業はエリシオンのリアハブベアリングの交換です!
車検点検をした際に、リアのタイヤにガタがありました。
確認してみるとハブベアリングがガタガタしていました。
走行距離も伸びてきたので寿命ですね。
ガタが出たまま走行しているとタイヤの摩耗が激しくなったり
最悪はタイヤが取れてしまったりと悪影響が出てきます。
ガタが出たら早めの交換をお勧めします!
今回は純正部品を使用して修理します!
ガタが出たせいでABSセンサーのマグネットが削れていました。
これで車検もバッチリですね!
YMSでは純正部品もお取り寄せ出来ます!
車に異常が起きたらすぐにYMSにお声がけください!
お気軽にお声がけくださいね!
お待ちしております!
2024.06.29
BRZ ZD8 車高調取付!
こんばんは!
なべさんは昨日、シフトでお休みだったので
またまた、美味しいお蕎麦を探しにいってきました!
今回は埼玉県の宮代町に遠征してきました!
「一茶宮代」というお店です。
蕎麦は田舎そばでうどんのように太くて歯ごたえバッチリ!
天ぷらも揚げたてもっちりで美味しかったです。
何よりリーズナブルなお値段も魅力でした!
ざるそば\650、天ざるそば\1200でした。
リーズナブルなので地元のお客さんも多く
比較的、混んでいました。
皆さんも、近くに行ったら食べてみてください!
さて、今日の作業はBRZ ZD8の車高調取付です!
今まで、スイフトスポーツに乗っていたお客様が
BRZに乗り換えたのでまた、一から車作りになりました。
まずは、足回りからなので今回は車高調を交換します!
今回使用するのはSTのXTAです!
これで、一歩前進!少し走れるようになるかな!
只今、KWとSTは5月から新しい価格になって
お求めやすくなりました!
また、STはキャンペーン価格にもなっているので
さらに、お買い得です!
足回りが気になっている方は、この機会をご利用ください!
お気軽にお声がけください!
お待ちしております!
2024.06.27
BRZ ZC6 ファンベルト交換!
こんにちは!
梅雨真っ只中ですが今日は雨が降っていません。
ただ、蒸し暑さは半端ないです!
水分補給、休養をしっかりと取って、乗り切っていきましょう!
ちなみになべさんは、昨日のお休みにニトリでNクールの極冷というのを
仕入れてきました。
これで、寝苦しい夜も少しはすごしやすくなるかな。
さて、今日の作業はBRZ ZC6のファンベルト交換です!
86/BRZの前期型はそろそろ距離も年数も伸びてきて、
色々な消耗部品の劣化が進んでいる車も見受けます。
今回のお客さまも年数が経ってきたので予防的な交換の
ご相談でした。
今回は、ベルトと一緒にアイドラープーリーとテンショナーも交換します!
これでまた、安心して走れますね!
YMSでは純正部品も取り扱っております!
また、優良社外部品、リビルト部品なども取り扱っております!
お気軽にお声がけください!
お待ちしております!
2024.06.24
Z33 タペットカバーパッキン交換!
こんばんは!
今日の館林の最高気温は35.8℃!
猛暑日でした。
ちょっとでも動くとすぐに汗びっしょり!
水分補給が忙しい一日でした。
さて、今日の作業はZ33のタペットカバーパッキン交換です!
今回のお客様はサーキット走行を楽しんでおられる方で整備の途中、
プラグホールにオイルが出てきているのを気が付いてすぐに来店されました!
これでまた、サーキットを責められますね!
YMSでは今回のように純正パーツを使った修理も承っております!
お気軽にお声がけください!
お待ちしております!
2024.06.23
S15 AACバルブ交換!
こんばんは!
今日も雨降りになりましたね。
雨が上がった時間帯もありましたが夕方からは
またシトシトと降ってきました。
梅雨なので雨はしょうがないですが雨降りの運転、
十分に注意してくださいね!
さて、今日の作業はS15のAACバルブ交換です!
走行中、信号で止まった際にエンジン回転数が異常に下がり
エンストしてしまうとのご相談でした。
まずは、アイドリングをコントロールしているAACバルブを交換します!
AACバルブはアイドリングの回転数をコントロールする装置ですが
ブローバイガスなどで汚れてしまい誤作動する場合もあります。
純正のAACバルブは高価になってしまいましたがまだ手に入ります!
少し汚れていますね!
AACバルブを交換して2時間弱運転しましたが
アイドリングが落ちる現象は無くなりました!
YMSでは、純正パーツも取り扱っております!
お気軽にお声がけください!
お待ちしております!
2024.06.22
ライズ 車高調取付!
こんにちは!
梅雨入りしたのに今日はそこそこのお天気。
明日は雨降りになるようですけど・・・
蒸し暑さが増してくる時期なので水分補給を
しっかりとしてくださいね!
さて、今日の作業はライズに車高調を取り付けます!
中古で購入された車両で元々、ダウンサスが入っていました。
でも、ショックはノーマルだったので乗り心地が悪かったようで
車高調に交換したいとのご相談でした。
今回は、テインのストリートアドバンスZを使用します!
ストリートアドバンスZはアッパーマウントを純正流用なので
街乗り派にはぴったりです!
これで乗り心地も改善されてドライブが楽しくなるでしょう!
YMSでは色々なメーカーの車高調を取り扱っております!
走りに合った車高調選びをお手伝いします!
今回のテインのストリートアドバンスZは15%OFFにて販売しております!
それ以外にも、お買い得価格になっておりますので是非、ご利用ください!
お待ちしております!