館林店のブログ
Z33
2023.10.29
Z33 ラジエター交換
こんばんは!
今日も雨降りから始まりました。
朝早い時間には虹も出ていましたけど今日は筑波TC2の最終戦!
予選時はヘビーウェット、決勝は乾き始めて後半はドライ。
今回、U.M.E.700XYMSチームは2チーム出場しました!
かなり苦労した予選、決勝では少し挽回出来てAチームはクラス3位!
でも、惜しくもシリーズチャンピオンは逃してしまいました!
また、来年ですね!
さて、今日の作業ですがZ33のラジエター交換です!
今回のZ33は先日、館林店でエンジンオーバーホールを終えて
慣らし運転の最中でしたがクーラントの減りが激しいとのことで
確認してみるとラジエターの上部カシメの部分からクーラントが
漏れていました。
純正同等の優良部品を使用して修理します!
これでまた安心して走れますね!
YMSでは今回のように純正同等の優良部品を使用しての修理も承っております。
お気軽にご相談ください!
お待ちしております!
2022.06.17
またまた週末! (Z33 クラッチ交換)
こんばんは!
今日は暑かったですね!
寒かったり暑かったり忙しい今年の梅雨ですけど
体調を崩したりしてませんか?
またまた週末がやってきました!
暇な方は遊びに来てくださいね!
相変わらずモティーズのステッカー、テインの使い捨てマスクの
プレゼントをやっていますので是非、ご利用ください!
さて、たまには作業しているところをブログに上げないと何もしていないと
思われてしまうので今日は、Z33のクラッチ交換をアップします!
今回、使用するのはニスモのスポーツクラッチキット!
これでまた楽しいドライブができます!
YMSでは色々なメーカーのクラッチを取り扱っております!
走りに合わせたクラッチ選びをお手伝いします!
お気軽にお声がけください!
お待ちしております!
2022.05.21
D1ライツ名阪! (Z33 シート交換)
こんばんは!
今日と明日はD1ライツ名阪ラウンド!
今回はプライベートで日比野選手が参戦しています!
この間のYMS走行会in日光サーキットに持ち込んでいた
AE86での参戦です!
今日は単走9位、総合で11位でした!
明日も名阪で第4戦が開催されます!
また、元気な走りが見れますね!
さて、今日はZ33のシートを交換します!
今回は値上げ前に注文いただいたブリッドのユーロスターⅡ!
Z33も年式によってはシートがヘタってきているものもあります!
シートを替えることによってまたドライブが楽しくなるかも!
ブリッドのシート、シートレールなどは5月より値上がりしました!
YMS館林店ではまだ旧価格のシートの在庫がございます!
ジータⅣ黒、ジーグⅣ黒、ジーグⅣワイド黒、ZERO-VS、ガイアスⅢが
店頭に残っております!
順次、入れ替わり次第、新価格に移行していきます!
購入をお考えの方はお早めにご利用ください!
お気軽にお声がけください!
お待ちしております!
2022.04.28
いよいよGW突入! (Z33 ブレーキライン、ローター交換)
こんばんは!
明日からお休みになる方も多いのかな?
GW期間に突入ですね!
GW期間中のYMSは5月9日まで休まず営業しております!
是非、ご利用ください!
さて、今日はZ33のブレーキローターとブレーキラインを交換します!
中古で車両を購入したお客様から点検の依頼を受け確認したところ
ブレーキパッドは交換した形跡がありましたがローターがダメでした。
今回はローターと一緒にブレーキラインも交換します!
これで安心して走れますね!
最近、ブレーキローターを交換する方が多くなっています!
パッドは交換するけどローターはって考えている方はいませんか?
ブレーキパッドとローターには相性があります。
相性が合わないとかえって効きが悪くなる場合もあります!
YMSでは色々なメーカーのパッド、ローターを取り扱っております。
気になる方は是非、ご相談ください!
お待ちしております!
2022.04.18
冷たい雨! (Z33 ブレーキローター&パッド交換)
こんばんは!
今日は一日雨降りでしたね!
おまけに寒いし・・・
暑くなったり寒くなったり忙しい4月ですけど
温度変化についていけなくて体調崩していませんか?
くれぐれも気を付けてくださいね!
さて、今日はZ33のブレーキローター&パッド交換です!
ブレーキから異音がするとのことで確認するとパッドがなくなって
バックプレートがこすれて異音が出ていたようです。
ローターも削れてダメになっていました。
今回はエンドレスのベーシックスリットローターとSスポーツパッドに交換します!
これで安心して走れます!
ブレーキから異音!
これは何かしらブレーキにトラブルを抱えた証拠です!
まずは、YMSにご相談ください!
点検して、修理して、安心して走れるようにしましょう!
ブレーキ関係はいろいろなメーカーを取り扱っておりますので
お気軽にご相談ください!
お待ちしております!
2022.01.20
雪予報! (Z33 バケットシート取付)
2021.10.25
秋はどこに行った? (Z33 メーター取付)
2021.09.27
自動車保険(任意保険)! (Z33 デフマウントブッシュ交換)
こんばんは!
知らない人も多いかと思いますがYMSは任意保険の代理店になっています!
取り扱い保険はあいおいニッセイ同和損保!
任意保険は色々とありますし補償内容も大きな違いはないと思います。
でも、ロードサービスに大きな違いがあります。
レッカーサービスの距離がほとんどの保険会社は50キロまでとなっています。
あいおいニッセイ同和損保はこのレッカーサービスが500キロになっています!
なので、お出かけ先での故障なども対応できます。
YMSで車検を受ける方にはパンフレットをお配りしていますので一度ご検討ください!
さて、今日はまたまたZ33のデフマウントブッシュ交換です!
ここのところ多くなっているデフマウントブッシュの劣化!
Z33に限らず86/BRZの前期型などでも発生しております!
車の後ろから下側をのぞき込んでデフマウントブッシュから油が流れたような
跡があったらブッシュが切れて中のグリスが出てきている証拠です!
そうなったらデフマウントブッシュの交換時期です。
Z33はブッシュ単体での設定が純正にはありません!
YMSではホワイトラインのブッシュを使って特殊工具で交換します!
これで安心して走れますね!
車に使われているゴム部品は必ず劣化します!
ブッシュが劣化してガタがでたりすると異音がしたりします。
異音がしだしたらYMSにご相談ください!
デフマウントブッシュだけでなく足回りにもブッシュは多く使われています。
劣化を放置していると異音だけでなく走行に支障が出たりします!
音が気になりだしたら早めにご相談ください!
おまちしております!
相変わらず食欲旺盛でお腹が育ってしまっているなべさんでした。
2021.09.02
いきなり秋? (Z33 デフマウントブッシュ交換)
こんばんは!
昨日からいきなり気温が下がりましたね!
猛暑日から一転して秋の気配。
気温差が激しくて体がついていきませんね。
体調管理をしっかりとしていきましょうね!
さて、今日はまたまたZ33のデフマウント交換です!
ここのところ多いZ33のデフマウント交換!
火曜日のブログでも書きましたが純正はブッシュ単体の設定はありません。
YMSではデイトナのブッシュを使って交換します!
これで快適に走れます!
Z33はデフマウント以外にもフロントロアアームブッシュやボールジョイントなど
色々と劣化する部品が有ります!
YMSでは色々な部品を駆使して修理いたします!
お気軽にご相談ください!
お待ちしております!
昨日、ワクチン接種2回目を受けて今日はちょっと体調の悪いなべさんでした。
2021.08.31
明日から9月! (Z33 デフマウントブッシュ交換)
こんばんは!
今日で8月も終わり明日から9月!
いつもなら夏休みが終わって子供たちが宿題抱えて登校ですが
コロナの緊急事態宣言で分散登校や休校など普段と違う9月のスタートです。
また、明日は防災の日!
関東大震災があった日です。
今までと違った9月ですが感染予防をして頑張っていきましょう!
さて、今日は最近また増えているZ33のデフマウントブッシュ交換です!
Z33の持病のデフマウントブッシュですが劣化してグリスが出てきてしまいます!
こうなってしまうと異音が出たりします!
ただ、このブッシュ、純正では単品の設定はありません!
純正はメンバーごと交換となっています。
それでは修理代が高額になってしまうのでYMSではデイトナのブッシュを使って
ブッシュのみの交換を行っています!
このブッシュを抜くには特殊工具が必要になります!
これでまた安心して走れます!
Z33のブッシュやボールジョイントなどYMS館林店では多数在庫しております!
Z33乗りの皆さん、お気軽にお声がけください!
お待ちしております!
*明日は定休日となります!
木曜日のご来店をお待ちしております!
明日はワクチン接種2回目なのでちょっとビビってるなべさんでした。
- 1 / 3
- »