館林店のブログ
Z33
2021.05.15
そろそろ梅雨? (Z33 車高調取り付け)
こんばんは!
今日は何だか一日曇っていたけど蒸し暑かったですね。
そろそろ梅雨なんですかね?
梅雨といえばワイパー!
ワイパーのゴムが劣化すると雨の日に前が見づらくなりますよね。
YMS館林店でもワイパーのゴムを在庫しております!
雨の季節になる前に交換しましょう!
さて、今日はZ33に車高調を取り付けます!
取り付けるのはテインのフレックスZ!
車高調を取り付けて走りをリフレッシュ!
これで、運転が楽しくなりますね!
YMSでは色々な車高調を取り扱っております!
走りにあった車高調、車両にあった車高調を見つけるためには
お気軽にお声がけください!
お待ちしております!
*店舗前駐車場が混雑している場合は駐車場南側のガレージ横通路も
駐車OKです!
ピットで作業している従業員にお声がけくだされば誘導します!
遠慮せずにお声がけください!
今夜の献立を考えてなかったなべさんでした。
2021.02.13
穏やかな1日! (Z33 デフマウントブッシュ交換)
こんばんは!
今日は暖かな1日でしたね!
館林の最高気温は15.6度でした。
最低気温がー1.2度なので寒暖差が15度以上!
これだけ温度差があると着るものに苦労しますね。
皆さんも体調管理に気を付けてくださいね!
さて、今日はZ33のデフマウントブッシュ交換です!
Z33では定番の作業!
古くなるとブッシュからグリスが漏れて油じみができています。
これがひどくなると異音が出たりします!
純正ではブッシュ単体の設定がないのでデイトナレーシングで取り扱っている
ホワイトラインのブッシュに交換します!
純正だとメンバー交換なので高価になってしまいますがブッシュだけの
交換ができると金額も低く抑えられます!
ただ、交換には特殊工具が必要になるので注意が必要です!
YMSではホワイトラインのブッシュを使用した交換メニューがあります!
オイル漏れに気が付いたらすぐにご相談ください!
なお、Z34は交換工賃が違うのと作業時間が大幅に違うのでご注意ください!
お気軽にお声がけくださいね!
お待ちしております!
今夜はけんちん汁で晩御飯のなべさんでした。
2021.01.18
雪が舞って寒かった!
こんばんは!
今朝、通勤途中で雪が舞っていましたね。
場所によってはうっすらと白くなっていたところも・・・
雪自体は大した事ありませんでしたが気温は相変わらず低いまま。
寒い1日でしたね。
さて、今日はZ33のブレーキローターとパッドを交換します!
今回はディクセルのブレーキローターFSとZタイプのパッドです。
これで安心して走れます!
YMSではいろいろなメーカーさんのブレーキローター、パッド、キャリパーなど
ブレーキに関するパーツも取扱っております!
お気軽に御相談ください!
店頭在庫も置いていますのでお問い合わせください!
お待ちしております!
ここのところ、ほっともっとのすき焼き弁当にはまっているなべさんでした。
2020.12.22
今年最後の定休日! (Z33 ノックセンサー交換)
こんばんは!
明日は水曜日!
YMSは今年最後の定休日になります!
明日、お休みすると年内は31日まで元気に営業しております。
31日は閉店時間が早くなります。
御注意ください!
さて、今日はZ33のノックセンサーの交換です!
加速時にガクガクしたりアイドリングが安定しなかったりと
トラブルが発生しているとの事で、カム角センサー、クランク角センサー
などのセンサーを交換しましたが症状が変わりません。
今回は、ノックセンサーを交換します!
今回はハーネスも一緒に交換します!
これで解消しなかったら次ぎはO2センサーです。
走行しているうちにセンサー類が新しくなってしまいますね!
今回のような異常の場合、原因を見つけるのが大変です。
YMSではそんな御相談も受け付けています!
お気軽にお声掛けください!
お待ちしております!
今日の晩御飯は残り物処分大会のなべさんでした。
2020.09.21
3連覇!
こんばんは!
昨日のブログで紹介したルマン24時間レース。
トヨタの8号車が3連覇を果たしました!
中嶋一貴選手、S.ブエミ選手、B.ハートレー選手、おめでとうございます!
トヨタの7号車もポールからスタートして途中、ターボトラブルで後退しましたが
3位でフィニッシュ!
小林可夢偉選手、M.コンウェイ選手、J-M.ロペス選手、おつかれさまでした!
さて、今日はZ33にシートを取り付けます!
取り付けるのはBRIDEのジーグⅣ!
まずは、純正シートを外します。
外したら、そこにバケットシートをセットします!
今回はサイドポケットの他にシートエプロンとファッションプロテクターも
御購入いただきました!
ここのところ、BRIDEのシートはジーグⅣワイドとセミバケットシート系を
除けば、比較的早めに入荷して来ています。
ジーグⅣワイドとセミバケットシート系は御注文から2~3ヶ月かかっております。
どちらにしても早めの御注文をお奨めします!
現在のYMS館林店の在庫はジーグⅣブラック、レッド、ジータⅣブラック、レッド、ZERO VS、
ストラディアⅡレイムス、ストリームスクルーズとなっております。
ストラディアⅡとストリームクルーズはメーカーでの生産が終了したモデルとなっています。
生産終了モデルに関してはBRIDEのホームページで御確認ください!
昨日はなべさん特製焼きそばと餃子だったなべさんでした。
2020.06.16
感染予防対策2!
こんばんは!
今日も暑かったですね。
YMS館林店のピットは西日が差しこむので夕方はかなり暑いです。
水分をたっぷり取って大汗かいて作業しています。
先日、レジカウンターの感染予防対策を紹介させていただきましたが
商談カウンターにも感染予防対策をしました。
不便な面もあるかと思いますが、お客様に安心して御利用いただけるよう
今後も対策を進めていきます。
さて、今日はZ33のデフマウント交換です!
車検の事前点検でデフマウントからオイルが出てしまっているのを発見しました!
これでは、デフが暴れて音が出てしまいます。
純正ではデフマウントブッシュ単体での部品設定がありません。
メンバーをそっくり交換することになってしまいます。
YMSではホワイトラインのブッシュを取扱っておりますのでこちらと交換します!
交換には、特殊工具を使用します。
作業時間は3時間ぐらいです。
車のブッシュ類はゴム製なので径年劣化により破損したりします。
その都度、ブッシュの打ち変えや交換をしなければなりません。
YMSでは純正だけじゃなく社外のブッシュ類も取扱っております。
おかしいなと思ったらお気軽に御相談ください!
*明日、明後日とYMSは定休日になります!
金曜日の御利用をお待ちしております!
今夜は味噌ラーメンを食べたい気分のなべさんでした。
2020.05.08
連休明け!
こんばんは!
ステイホームGWが明けてお仕事が始まった方もいるかと思います。
休み明けなのでまだ本調子じゃない方も・・・
今度の日曜までお休みの方もいますよね。
少しずつ休みボケを抜いて体調を整えておいてくださいね。
さて、定休日前に紹介したZ33のオイル漏れ修理ですが
今日、無事オイルパンが付きました!
オイルパンと一緒にオイルエレメントのところのオイルクーラーパッキンと
圧力センサーも交換しました!
これで、作業完了です!
オイルもれも無くなって安心して乗れますね。
オイル漏れや燃料漏れ、パワーステアリングフルードの漏れなどゴムパイプを
使っているところやゴムのOリングを使っているところは径年劣化で漏れが発生します。
そんな時は、YMSに御相談ください!
お待ちしております。
今夜のおうちご飯はポテトサラダにひれかつの予定ななべさんでした。
2020.05.06
ステイホームGW最終日!
こんばんは!
ステイホームGWも最終日になりましたね。
GW期間中、充分に車いじりはできましたか?
足りない部品を買いに来るお客様も多かったです。
まだ、この後もお休みの方もいらっしゃると思いますが
部品が足りなくなったらYMSを御利用ください!
社外部品だけでなく、純正部品も取扱っております。
是非、お声掛けください!
さて、ステイホームGW最終日、YMS館林店はちょっとのんびりな感じでした。
そんな中、Z33のオイルパンの修理をしてました。
オイルパンのところと、オイルエレメントのところからオイル漏れしてたので
オイルパンを剥がして液体ガスケットを塗って再度取り付けます!
オイルエレメントのところも台座を外してパッキン交換です!
明日、定休日になるのでオイルパンを外したまま1日おいて油分が切れたら
取り付けです。
普段、車を駐車しているところにオイル染みができていたりしたらオイル漏れの
疑いがあります。
おかしいなと思ったら、YMSに御相談ください!
是非、御利用ください!
*明日、7日は定休日になります!
御注意ください!
今晩は、餃子を食べようと思っているなべさんでした。
2020.04.26
おうち時間!
こんばんは!
外出自粛要請でおうち時間をすごしている方が多くなっていますね。
外出できないので自宅で車をいじる方も多くなってきています。
ただ、ネジをなめてしまったりトラブルを抱えてしまっている方もいます。
トラぶったらYMSにお電話ください!
アドバイスが出来るかもしれません。
遠慮なく御利用ください!
店舗の営業は時短営業になっていますが営業してます。
営業時間は10時~19時となっています。
さて、今日はZ33につきもののフロントナックルボールジョイント交換です!
Z33のフロントナックルのボールジョイントのブーツが古くなると破れてしまいます。
そうなると車検が通らなくなるのでブーツを交換したいのですが残念ながらブーツ単体では
部品としてありません。
また、純正だとボールジョイントも単体では出てきません。
本当は純正のナックルごと交換するのがベストですが今回はデイトナ製のボールジョイントに
交換します!
これで、車検に通ります!
ホイルの中にグリスがついていたりしたらYMSに御相談ください!
デイトナ製ボールジョイントは前期と後期で違います。
どちらも在庫するようにしてますので是非、御利用ください!
今夜のおうちご飯はお蕎麦にしようと思っているなべさんでした。
2020.04.05
テレビが・・・!
こんばんは!
コロナウイルスの影響でテレビ局も四苦八苦してますね。
ロケは中止、ドラマの収録も延期などテレビを見ていても再放送が多くなってきています。
本当にどうなってしまうんでしょうね。
テレビっ子のなべさんは、半沢直樹が放送延期になってがっかりです。
でも、しょうがないですよね。
こんな時ですから!
自分で自分を守らないと!
人には絶対にうつさないようにしないと!
手洗い、うがい、マスクを守りましょう!
さて、今日はZ33のデフマウント交換です!
Z33のウィークポイント!デフマウント!
今回もお客様から相談を受けての作業です。
使用するのはホワイトラインのデフマウントブッシュセット!
基本、ブッシュは圧入なので交換にはプレスだったり特殊工具だったり
が必要です!
ちなみに、YMS館林店はヤスさんがZ33に乗っている関係で工具類が揃っています!
また、ブッシュ類も在庫しております。
ブッシュを抜いてみて確認したらゴムの部分が切れて中の油分が出てしまっていました。
こうなってしまうと、トラクションがかかった時にデフが暴れてしまいます!
Z33にお乗りで何かおかしいと思ったらYMS館林店に御相談ください!
Z33乗りのヤスさんがお待ちしております!
お気軽にお声掛けください!
今夜は質素にうどんを食べようと思っているなべさんでした。



































