館林店のブログ
車高調
2025.10.24
ミラココア(L675S) 車高調取付!
こんにちは!
今日もすっきりしないお天気ですね。
ここの所、すっきりしないお天気ばかりで、
爽やかな秋晴れはどこに行ったんでしょうね?
さて今日の作業は、ミラココア(L675S)に車高調を取り付けます!
なべさんの通勤快速ミラココアで適合確認したテインのフレックスZ!
適合が取れるまで待っていてくれたお客様でテインのホームページに
適合確認が取れたって載ったらすぐに注文をいただきました!
これで車高も下がってかっこよくなりましたね!
YMSでは色々なメーカーの車高調を取り扱っております!
走りに合わせた足回り選びをお手伝いします!
お気軽にお声がけください!
お待ちしております!
2025.10.05
Z34 車高調取付
こんにちは!
暑さは去ったけどなんだかはっきりしないお天気ですね。
夜はよく眠れますけど・・・
気温の変化のせいか、インフルエンザ、コロナが流行っています。
皆さんもかからないように注意しましょう!
さて今日の作業は、Z34の車高調取付です!
長年、Z34に乗ってこられたお客様の足回りリフレッシュを兼ねて
車高調に交換したいとのご相談でした。
今回は、テインのフレックスZ!
これでまた、楽しくドライブできますね!
YMSでは色々なメーカーの車高調を取り扱っております!
走りに合った車高調選びをお手伝いします。
お気軽にお声がけください!
お待ちしております!
2025.08.07
S2000 車高調交換!
こんにちは!
災害級の暑さの中、大汗かいて頑張っているなべさんです!
今日は朝から雨降りでお昼ぐらいからだんだんと回復してきて
日が差してきてます。
館林も日が差してきて気温も上がりましたがそれでもギリギリ30℃に届かずでした。
でも、まだまだ暑い日は続きますので水分補給をしっかりとして乗り切っていきましょう!
さて今日の作業は、S2000の車高調交換です!
長年、オーリンズを使用してきましたがさすがに抜けてきて乗り心地がとても悪くなって
きたとのご相談でした。
今回、STのXTAに交換します!
これでまた、しなやかな足になったのでドライブが楽しくなるでしょう!
YMSでは色々な車高調を取り扱っております!
走りに合わせた車高調選びをお手伝いします!
お気軽にお声がけください!
お待ちしております!
2025.06.29
WRX STi(VAB) 車高調交換!
こんばんは!
もう梅雨明けしてもいいような暑さですね!
水分補給をしっかりとして熱中症予防しましょう!
さて今日の作業は、WRX STi(VAB)に車高調を取り付けます!
使用する車高調は、最近人気のSTのXTAです!
純正ビルシュタインより乗り心地も良くなって走りも良くなるでしょう!
YMSではKWやSTも取り扱っております!
是非、ご利用ください!
お待ちしております!
2025.06.05
ミラココア(L675S) 車高調適合確認!
こんばんは!
昨日からお天気が回復して暑くなりましたね!
今日も作業をしていると額から汗が・・・
水分補給をしっかりとして熱中症予防しましょうね!
さて、なべさんの新しい通勤快速ミラココアココア号ですが色々といじりだしてみたら
車高調を替えて車高を落としたくなりました。
テインのフレックスZを入れたいのですが、残念ながら適合が出ていません。
テインの担当さんに相談してミラココアに合いそうな車高調を探してもらい
適合確認もしてもらう運びとなり、今回取付となりました!
使用したのはL440Kコペンの車高調です!
予想以上の好結果でした!
今後、データーを精査して製品化になるそうです!
ミラココアオーナーの皆さん、もう少しお待ちください!
テインからフレックスZが出るのでそれまでの辛抱です!
なべさんの通勤快速はお店にあるので是非、車高短ミラココアを
見てください!
2025.04.28
WRX S4(VBH) 車高調取付!
こんばんは!
今日は夕方から冷たい雨になってしまいましたね。
雨の中の運転、気を付けてくださいね。
さて今日の作業は、WRX S4(VBH)に車高調を取り付けます!
最近の車に多くなってきた電子制御の足回り!
車高調を取り付ける際にキャンセラーが必要になってきました。
今回使用する、HKSのハイパーマックスSもキャンセラーがセットされています!
これでまた快適なドライブができますね!
YMSでは色々なメーカーの車高調を取り扱っております!
是非、ご利用ください!
お待ちしております!
*YMSステッカーの黒字と白字が少しだけ入荷しました!
2025.04.27
WRX STi(VAB) 車高調交換!
こんにちは!
今日は暖かいではなく暑い日でした。
夜との気温差がまだ大きいので気を付けてくださいね!
さて今日の作業は、WRX(VAB)に車高調を取り付けます!
純正ビルシュタインの突き上げが我慢できなくなって
車高調を入れることになりました。
使用するのは、テインのフレックスZ!
これで乗り心地も良くなって、ドライブが楽しくなるでしょう!
YMSでは色々なメーカーの車高調を取り扱っております!
是非ご利用ください!
お待ちしております!
*次の定休日は5/1になります。
30日の水曜日は営業となりますのでよろしくお願いします。
2025.04.22
RZ34 車高調取付!
こんばんは!
何だか今日は、どんよりとした空模様でしたね。
その割には蒸し暑く相変わらず汗が・・・
さて今日の作業は、RZ34フェアレディZに車高調を取り付けます!
使用するのは、STのXTA!
最近、売れ筋のST!
KWは高くて買えなくても、STなら何とかっていう方が多くなってきています。
しなやかな足ですが踏ん張るところは踏ん張ってくれる車高調!
これでドライブが楽しくなりますね!
気になる方はYMSへお声がけください!
お待ちしております!
*明日はYMSの定休日となります!
木曜日のご利用をお待ちしております!
2025.03.28
86(ZN6) 車高調交換!
こんばんは!
3月ですけど今日は蒸し暑かったですね。
3月でこの暑さ、春はどこに行ったんでしょうね?
さて今日の作業は、86(ZN6)の車高調交換です!
リア左側から異音がするとのことで確認してみると
HKSの車高調からオイルが漏れていました。
オーバーホールの金額とテインの新品と値段の差が
あまりなかったので今回はフレックスZに交換します!
これでまた、快適に走れますね!
YMSでは色々なメーカーの車高調を取り扱っております!
足回りをお考えの方は、お気軽にお声がけください!
お待ちしております!
2024.06.29
BRZ ZD8 車高調取付!
こんばんは!
なべさんは昨日、シフトでお休みだったので
またまた、美味しいお蕎麦を探しにいってきました!
今回は埼玉県の宮代町に遠征してきました!
「一茶宮代」というお店です。




蕎麦は田舎そばでうどんのように太くて歯ごたえバッチリ!
天ぷらも揚げたてもっちりで美味しかったです。
何よりリーズナブルなお値段も魅力でした!
ざるそば\650、天ざるそば\1200でした。
リーズナブルなので地元のお客さんも多く
比較的、混んでいました。
皆さんも、近くに行ったら食べてみてください!
さて、今日の作業はBRZ ZD8の車高調取付です!
今まで、スイフトスポーツに乗っていたお客様が
BRZに乗り換えたのでまた、一から車作りになりました。
まずは、足回りからなので今回は車高調を交換します!
今回使用するのはSTのXTAです!
これで、一歩前進!少し走れるようになるかな!
只今、KWとSTは5月から新しい価格になって
お求めやすくなりました!
また、STはキャンペーン価格にもなっているので
さらに、お買い得です!
足回りが気になっている方は、この機会をご利用ください!
お気軽にお声がけください!
お待ちしております!
- 1 / 3
- »

