館林店のブログ
ブーストコントローラー
2025.11.23
ステージア269RS ブーストコントローラー交換!
こんばんは!
3連休2日目!
今日は雲が多くてパッとしないお天気でしたね。
明日は3連休最終日なのでカラッと晴れてほしいですね。
さて今日の作業は、ステージア260RSのブーストコントローラーを交換します!
走行するときにオーバーシュートしてしまうとのご相談でした。
取り付けてから長い間、使っていたので色々と劣化してトラブルが
出ているのかもしれないという事で新しい(?)ブーストコントローラーに交換します!
使用するのは、ブリッツのSBCタイプR!
残念ながらタイプRも廃盤ですがなべさんが乗っていたRX-7に取り付けようと保管していた
最後の1台を使用します。
交換作業中に一か所、パイプが腐って穴が空いている場所がありました!
これも修理します。
ソレノイドユニットも新しくします!
後は試走してブーストをセットして作業終了です!
ブーストコントローラーはブローバイガスの影響や
エンジンルーム内の温度で劣化することがあります。
ブーストがコントロールできないとタービンブローや
エンジンブローなどのトラブルになってしまいます。
ブーストが掛かりすぎるなどの異常が起きたら早めに
YMSにご相談ください!
お気軽にお声がけください!
お待ちしております!
- 1 / 1

