幸手上高野店のブログ

2021.08.13

ECR33 サーモ交換

こんばんわ今村ですpaper

雨が降ってる方が 涼しいですね、、、、happy01

今村も コロナ予防接種予約いれました。

ファイザーが良いとかモデルナが良いとかあるみたいですが、、、、

今村は どちらでも良いですW

来週 1回目 接種してきます。sign03

さて 本日は

 

 

 

 

ECR33スカイラインの サーモスタッド交換作業しました。sign03

 

ローテンプサーモ(大流量)ってやつですねsign03

液体 ガスケットなので 乾かす時間を少しもらいます。

お客様の希望になるくらい 水温下がればよいのですが、、、、

 

明日も明後日も営業してますよ~paper

 

今村でしたscissors

2021.08.10

ニスモパーツ

こんばんわ今村ですpaper

今日は 熊谷暑さがやばかったんではないですか??

beer飲める方は 今夜は格別にうまいかもしれませんねhappy01

さて本日は

 

 

 

 

ニスモカーボンエアインレットパイプ付けました。BNR34に

このカーボンパイプ すこぶる高いんですよ><dollarなかなか 見ない商品でしたhappy01

今日これを付けた お客様の車両は ニスモのパーツがふんだんに付いてます。

( ニスモから 送り込まれた人みたいな 感じの車両です (笑) )

 

次もニスモのパーツ購入を考えてくれてる事でしょうhappy01

 

今村でした。scissors

2021.08.09

足回りやってます。

こんばんわー今村ですpaper

明日 すごい気温上がるみたいですよ><sweat01

40度 いく所も出てくるんではないでしょか??

エアコンしっかりつけて 水分取って下さい。

さて

 

 

 HKSの車高調やっと入ってきたので取り付けました。

 

 

 

86前期型は フォグランプの関係で車高があまり下げれないんですよね~<<<<<

車検がクリアーしなくなってしまうのでcoldsweats01

もー1つ

 

 

 

 

 

セレナ C27に アップサス入れました。

元々キャンピングみたいになっていて

トレーラー引くのに ノーマルの車高だと

あたってしまうと言う事でアップサス入れる事になりました。happy01

ノーマルより3センチぐらいあがりましたかねgood

 

今コロナで キャンプする人とか

増えてますからね~sign03

密にならずに 遊ぶ方法考えないとですねsign03  

それに合わせた車作り 良いと思います。

 

今村でした。scissors

カレンダー

«9月»
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30