のだっちの部屋

2025年11月

2025.11.01

インジェクター洗浄

 こんにちは。のだっちです。

今年も残す所あと2カ月。時間が経つのが早く感じる。
話しは変わって、、、何度もお伝えしておりますが、今月末11月26日(水)は、当社主催の「筑波サーキット コース2000 グリップ走行会」を開催致します。上級クラスの受付は予定台数に達しましたので受付終了しましたが、初級クラスはまだまだ受付しておりますので、興味のある方は是非ご参加下さい。

それでは、本日のブログの紹介です。
流行りがスタれた!?のか、最近依頼が少なくなった「インジェクター洗浄」を紹介致します。基本的に洗浄なので壊れてしまっているインジェクターは治りませんが、今回作業依頼されたインジェクターは、何年も不動だった車両のインジェクター洗浄を行いました。眠っていた車両のエンジンを始動させようとしたら・・・1気筒動いていない感じがしたので!?と言う事でインジェクターの点検からしてみました。インジェクター洗浄依頼をされる前に、点火・吸入空気の確認は行ったようで、恐らくインジェクターであろう???
いざッ!!点検!!
1番インジェクターが噴射してませんでした。先端のキャップ・フィルターを外して超音波洗浄機で約20分間洗浄。洗浄後は新品のキャップ・フィルターに交換し、再度噴射テストをおこなうと・・・・・1番インジェクター復活!!他のインジェクターも問題なさそうなので返却となります。これでエンジン始動すると思います。。。。。