トッチーのチューニング日記

商品紹介

2022.06.30

セラミックエアーその後

 暑い日が続いています。

北関東で話題に出る地域に店舗を構えておりますので
6月でこの暑さはやばいです。
タイトルのセラミックエアーのインプレッションです。
最初にセラミックエアーを入れたのはD社のヴューロ 235/50-18
でした。ノイズの変化はわからず、路面の段差の衝撃が少なく
なったかな?ってレベルでした。正直体感は難しいレベルだなって
思ってました。3日過ぎ頃からブレーキ時のノイズが消えた感じ
でした。燃費もいいように感じます。
あくまでもいい感じ程度で内緒で入れられたらわからないだろう。
でも、その後、B社レグノの同サイズに交換し窒素のみの入れて
1500km程度走りました。どうも路面から伝わる衝撃が多くなった
走行音もうるさくなった気がしました。レグノってもっと静かだった
気がしましたけど!?
良くなるのはわかりずらいけど悪化するのは良くわかる。
こんな半信半疑の状態でセラミック入れれば結果がはっきりする!
短期間で2回も入れて体感がはっきりわからなければオカルト?
なんて思いながらセラミックエアーを入れてみました。
ちなみに機材はそんなに高価じゃないので2セット買ってみました。
社員全員に入れてもらいます。無料でね!常連さんも無料で体験して
もらってます。
レグノに入れた結果は・・・・
乗り出してすぐにわかりました。段差の衝撃が極端に少なくなった。
路面が荒れていても運転のストレスが減った。
走行音は変わらない。(3日後静かになりました。)
転がり抵抗が減ったのか?下り坂でブレーキを踏んでる様な感じになった。
燃費は暑いので悪化した。
とりあえずはっきり体感できました。
エアーだけで入れてもいいようですが、窒素とセラミックを同時に
入れたほうがより体感できると思います。
今後、タイヤ交換した場合、窒素とセラミックを5千円出して入れるか?
って聞かれたら・・・・ 「ずっと入れる」と答えますね!
ラグジュアリーカーは是非入れてみてください。
マニュアルのスポーツは体感しずらいかもしれません。

2022.06.05

最近 気になってる商品その2

 気になってる商品その2です。

ヘットライトクリーナースチーマー

ヘットライトがプラスチックレンズの車は経年劣化で
くすんだり、白っ茶けたりと見た目が悪くなるし、車検で光量が
出なくて新品交換する場合があります。
スポーツカーではS15やBNR34など気になる部分ですが新品が
高いんですよね!
バフで磨いてコーティングする事もやってますが、数カ月でもとに
戻ってしまうって評価でした。

そこで実際に検証してみた!
汚ったねぇ~S15のヘットライトで・・・
安価で売られてるヘットライトクリーナースチーマー
要するに表面をペーパーで磨いて汚れを取り、白くなったレンズに
溶剤を吹く事で(表面が溶けるのかな?)新品のようになります。
プライベートでもネットで購入し自分でできますが、手間とリスク
を考えるとショップにお願いしたほうがいいかもしれません。

結果はご覧のとうり
びっくりする仕上がりでした。

2022.06.05

最近 気になってる商品その1

 その1、セラミックエアーグー

タイヤに空気と一緒に注入すると、良い事だらけ!?
そんな事・・・あるわけないじゃん!
と疑うしかない。
最近話題?なってる事は存じていましたが、オカルト商品?的な考えで
まったく興味ありませんでした。
それが仲のいい同業社長から「すげ~から入れてみて!」ってことで
断れないまま注入する事になったのです。
普段の移動で使ってるヴエルファイア235/50-18で検証
その社長が一番効果のあるやり方をあみ出したらしい!?
そのやり方は極秘!らしい?
基本的にはタイヤの空気を抜いて入れ替えるだけです。
結果は・・・
ん!?
なんか違うかなってレベルで帰路へ
千葉から群馬までの道のりをタイヤに感覚を集中し、何が違うか検証
してみました。
結局、違いを感じたのはブレーキング時のタイヤノイズがない!かな。
だが2日目、タイヤの音が消えた!?(嘘っぽいけどね)
そして3日目、なぜか燃費がいい!?これは数字でわかるから検証
しやすいですね!走り方で変わるのでこれからわかってきます。
まだ半信半疑なので色々と調べてみました。
セラミックは固形なので空気に溶け込む事はないようで、違う部質に
変化するのか?シリカって記事もあった。
何らかの部質がタイヤの遠心力でタイヤに浸透し静電気を除去するのでは
ないかと・・・自分なりの結論です。
(世界のトヨタがバンパー裏にアルミテープ貼ってるしね)
燃費が良くなって走りが良くなるならお客さんは喜ぶでしょう。
とりあえず全社員にセラミックエアーを入れてもらおう!
常連さんにも入れてもらって意見を聞きたいと思います。