トッチーのチューニング日記

2023.11.04

WGNC34ステージア NISチューン

11月なのに暖かいですね~今日も半袖で良い感じです。

今日はステージアのNEOエンジンRB25DETをセッティングしてました
どうやらNIS基盤が付いていて自分でセットしていたようですが
満足しなかったようでセッティングを依頼されました。
IN,EXともに調整式のカムスポロケットが付いていてバルタイも依頼されま
したが、IN側の現状がわかりません。
NVCSのOFF回転を探りながら進めたり遅らせたりやってみました。

NISデータにはフュチャーパックデータがありインジェクター係数が変更
できます。
エアフロ変更したらVQデータを入れ替えK定数を変更します。インジェク
ターを変更したらインジェクター係数を変更するのでパワーFC感覚ですね
そしてNEOエンジンは圧力センサーがあるのでブースト圧が1.05k以上で
チェックランプが点灯し若干薄くなる対策が必要です。
ブーストセンサー上限値をUPする事で解決します
そしてトラクションCモーターを取り外してもデータ変更で解決するので
純正ECU改でPFC以上の事ができます
プライベートNISチューンで困ったら相談してください。