行田店のブログ

S660

2022.03.13

S660 タービン交換

 急に暖かくなってきて花粉が飛んでるsign02

花粉症の自覚はないでありますが少し鼻水出るし目がかゆい。(笑)

4月13日YMS走行会in日光サーキットもまだ空きがあります。ご希望の方はお早目にお申込みくださいsign03

 

そんなわけで本日のオックスフォードな作業のご紹介はsign01

S660タービン交換でありますsign01

HKS製100Rキットの装着でありますhappy02

見た目は変わらずポン付け装着であります。

今回はフューエルアップグレードキットも装着でフラッシュエディターでリセッティングでありますshine

こちらが純正タービン。

こちらがHKS製。

吸気側は大きさは同じでありますが排気側が少し大きい。

ちなみに羽の形状は吸気・排気側共に違ったであります。

燃料タンクが降りてれば作業は難しくないであります。

タンクが居るとかなり狭いでありますimpact

エアクリーナー・キャタライザー・マフラーもHKS製の推奨品に交換であります。

さて、この100馬力ターゲットのタービンの加速力は・・・・・分からんでありますsign01(笑)

実はこのお客様の車は納車したての走行距離100キロ。

当然慣らし中なので踏めなかったであります。口コミによると純正タービンに比べて全域で天と地ほどの性能差が出るらしいであります。

気になる方は是非sign01

 

以上、ボンゴメリー沼尻でしたchick

カレンダー

«5月»
    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31