行田店のブログ
2025.11.16
アルトワークス ブレーキローター交換
YMS走行会 筑波まであともう少し
初級クラスにまだ空きがありますので参加希望の方はお早目に
そんなわけで本日のカサプリアな作業のご紹介は
アルトワークスでブレーキローター交換であります
作業は難しい事はないでありますがレコード具合が激しかったので掲載であります
交換したのはプロジェクトミューのスリット入りブレーキローターであります
初期制動が高く楽なペダル踏力で止まれるであります
以上、ボンギ沼尻でした
2025.11.11
アルテッツァ テンションロッド 交換
いよいよYMS行田店も強風の季節がやってまいりました
ほぼ終日、突風の日もありますのでご来店のお客様はご注意を
そんなわけで本日のタロファな作業のご紹介は
寿命を迎えているであろうテンションロッドの交換であります
高速道路で不安定な時があるとの事で、テンションロッドと確定したわけではないでありますが
気になるので交換であります。
画像では分かりにくいでありますが中心がずれているであります。
新品はこんな感じ。
テンションロッドは旋回時のトーの変化に直接影響するので出来るだけ変化が少ないブッシュの
ほうがノーズの入りはいいでありますが、反応が良すぎて気に入らない人は強化ブッシュがおススメであります。
以上、カリメーラ沼尻でした
2025.10.28
GR86 バッフルプレート装着
来月の筑波サーキット走行会も徐々に埋まってきました・・・
エントリーしたい方はお早目に
そんなわけで本日のブラゴダラムな作業のご紹介は
久しぶりにオイルパン外しの作業であります
オイルストレーナー内の液ガス掃除もついでに行うであります。
グレーに見えるのが液ガスの破片。
この車の場合はまだ優秀なほうで、運が悪いと網の隙間が見えなくなるほどの液ガスが
溜まっている事も・・・
スペシャル掃除機で吸い出してキレイに掃除であります。
2回、オイルパンを外した車両はないのでまたこれから溜まるのかは分かりませんがしばらくは大丈夫でしょう。
以上、キートス沼尻でした
- 1 / 143
- »


