行田店のブログ

2025.01.13

ZN6 マフラーガーニッシュ

 雪が降りそうな寒さでありますが雪は降らないであります

そんなわけで本日のナーフオントな作業のご紹介は

ZN6 にフジツボ製マフラーガーニッシュの装着であります

左側のシングル出しマフラーに交換した際に右側が穴が開いたままなのを塞ぐメクラであります。

バンパー内側への穴あけ加工で装着であります。

前期型の純正バンパー限定でありますがかなりのクオリティで

装着可能であります

そもそもこんな部品があったのを初めて知ったであります

以上、シュレダノウ沼尻でした

2025.01.10

ZN6 ミッション交換

 今週末には雪予報

スタッドレス等準備はお早めに

そんなわけで本日のスラマトな作業のご紹介は

ZN6 タイムアタック車両のブローミッション交換であります

タイムは更新したもののミッションブローにて終了。

流用載せ替えやオーバーホールも検討したでありますが・・・

ミッションは消耗品と決め込んで純正新品をポンで交換であります

レリーズベアリングよりも先にミッションがブローするのは高負荷が掛かっている為。

400馬力ターボなので負担は大きいであります

以上、ティンガル沼尻でした

2025.01.09

ZN6 インジェクターシール交換 その2

 新年も始まり少しずつ落ち着いてきたであります

皆さんは年始はどうお過ごしでしたか

そんなわけで本日のタロファな作業のご紹介は

ZN6 インジェクターシール交換の続きであります

取り外す時の感触で正常か終わってるかは少し予想が付くであります。

今回の車両はちょっと緩い・・・

完全にシールが吹っ飛んでいれば一目瞭然でありますがこの車両は判断が難しいであります。

なんとなく抜けているような・・・

交換してエンジン始動したところ症状は治ったのでこれでひとまずは様子見であります。

1気筒だけ調子が悪い場合は、プラグ・コイルを疑い、FA20の場合は次にコレであります

以上、アロハ沼尻でした

カレンダー

«7月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31