行田店のブログ

2024.03.03

ZN6 TEIN サイレントラバー

 ボチボチ昼間は温かくなってきましたかね

夜はまだ寒いですが

そんなわけで本日のグーデンな作業のご紹介は

ブリッツ ZZRにTEIN製のサイレントラバーの取り付けであります。

スプリングに巻いてある茶色の物体がそれであります。

スプリングが線間密着した時の音を軽減できる商品であります。

サイズに種類がありますので気になる方は是非、お試しで付けてみて下さい

以上、ターク沼尻でした

2024.03.02

ロードスター リアトーコンリンク

 ボチボチ花粉の季節ですか

なんとなく鼻がムズムズな感じであります

そんなわけで本日のアニョンな作業のご紹介は

NCECロードスター用、リアトーコンリンクキットであります。

ピロボールで有名なスーパーナウ製の商品であります。

お客様いわく、リアのトーコンが寿命を迎える事が多いそうで交換であります。

これからサーキット仕様どころかレース仕様になるロードスターですので今後に期待大であります。

以上、ハセヨ沼尻でした

2024.03.01

RX-8 プラグ交換

 カレー粉からカレーを作ってみた。

まるでカレーみたいな味になった。

そんなわけで本日のザオな作業のご紹介は

今回のお車はRX-8

お客様から「エンジンかからない

との事でレッカーされてきたであります。

とりあえずプラグ外してみたらオイルとガソリンでびちゃびちゃ

燃焼室の換気はセルを回して行いましたが・・・圧縮の音のリズムがおかしい・・・なんか2か所くらい圧縮がないような・・・

とりあえずプラグ戻してクランキングしましたがエンジンは始動せず・・・・

いやーな予感がしてきましたが走行距離が10万キロを超えているので不思議ではないが・・・

エンジンブローの可能性が高くなってきましたが出来る事はやってエンジン始動を試みたいと思うであります

以上、シャンハオ沼尻でした

カレンダー

«8月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31