行田店のブログ
2023.10.02
クーラント交換
ボチボチYMS走行会in日光サーキットが近づいて来ました。ご参加される皆様は車両の準備をお忘れなく
そんなわけで本日のアドレーな作業のご紹介は
数年、放置されていたエンジンのクーラント交換であります
もう何色か分からない色でありますが要交換という事だけは誰にでも分かります。
ちなみに鉄ブロックのエンジンはクーラント交換を怠るとサビが溜まりやすくなります。クーラントにはサビを防ぐ効果もありますので大事なエンジンをダメにしたくなければクーラント交換も2年に一回はおススメするであります
以上、アジーレ沼尻でした
カテゴリ
2023.10.01
スイフト エンジンマウント交換
只今、ホームページのリニューアル中であります。旧ホームページと併用の期間があります。
ご不便をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。そんなわけで本日のスペーブな作業のご紹介は
ZC32S のクスコ製 エンジンマウントセットの交換であります
純正マウントと比較すると形がちょっと違ったり軽量化してあったり細かい違いがあるであります。
純正よりクスコ製のほうが整備性がいい(笑)といった事もあるであります。強化マウントなので音・振動を気にする方は純正品をご注文下さい。
以上、パッション沼尻でした
カテゴリ
2023.09.26
ビルシュタイン ショックオーバーホール
明日、27日(水)定休日
29日(金)棚卸しの為定休日
になりますのでお間違えのないようにお願いします。
そんなわけで本日のスィートな作業のご紹介は‼

ビルシュタインショックのオーバーホールであります
純正形状ダンパーは好きな人は多いであります。
ビルシュタインは純正OEMでも採用される事も多く意外と人気が高いであります。

滅多に見る事のないロッド本体。
摺動部に傷が入ることも多く、再使用不可と判断された場合は交換になります。
ショックのオーバーホールは状態によって値段は全然違うしメーカーに送って分解検査をしないと値段もでないのでご希望の方はご相談ください。
以上、スマイル沼尻でした。
カテゴリ