行田店のブログ
2021.03.01
キャンペーン情報
YMS 3店舗にてキャンペーンの告知であります
期間は3月1日から3月31日までであります。
BRIDEシート
エンドレス キャリパーキット・ブレーキローターBASIC SLIT・ZEAL車高調
デフィ メーター・ユニット
ニスモ
全てのメーカー 一部商品除きますが詳しくはお近くのYMS店舗まで
どれも高額商品ばかりなのでこの機会に是非
2021.02.22
BRZ クラッチ交換
暖かくなって日が伸びたでありますな
先日のYMS走行会in筑波サーキットに参加された皆様、大変お疲れさまでした
大きな事故もなくソーシャルディスタンス満載で無事終わる事ができました。
沼尻個人的には86 53号車、AE86 27号車共にニューエンジンのシェイクダウンだったので壊れずに全開走行できたのが本当に良かったであります。
53号車もエンジンに合わせてニューパーツを試したので感触は良さそうな感じ・・・
師匠 M氏に7割慣らしをしてもらったエンジンもなんか速い感じ
トッチーの54号車があれば少し比較ができたかもしれませんがそれはレースでのお楽しみに
そんなわけで本日ムスカな作業のご紹介は
BRZのクラッチ交換であります。
こちらはトラストターボの仕様で純正クラッチのままだったのでHKS製 LAクラッチに交換であります。
クラッチは普通に寿命を迎えておりました。
HKS製 LAクラッチは優秀でおススメできるクラッチの一つであります。
変な癖がなく乗ってて快適であります。
レリーズベアリングが刺さる「天狗」部分はこの車両は無事だったので無交換であります。
クラッチはペダルが軽くて滑らないのが一番
以上、キムチ沼尻でした
2021.02.15
BNR34 ハブベアリング交換
突風雨
嵐
行田店の駐車場は大惨事であります
そんなわけで本日のリモートな作業のご紹介は
BNR34 フロントのハブベアリングの交換であります
グリス切れっぽい音がするとの事で交換でありますが今回はハブ本体は再使用の予定。
だがしかし
グリス切れには間違いないでありますがハブ本体がやられてる
ベアリングのインナーレースとハブの軸が空転して焼き付いているような見た目であります。
こうなると新品ベアリングを圧入してもハブ本体が痩せているので圧入にならず再使用不可となるであります。
残念ですがハブASSYの交換も必要でありますな。
こうゆう事例があるのでYMSでは基本、ハブも交換をおすすめしているであります。
バラして部品が来ないと不動車になってしまうのでハブASSYも同時交換しましょう。
以上、オーバンド沼尻でした