行田店のブログ

2020.04.19

デミオ ブレーキシュー交換

 ウイルスも蔓延しておりますがYMS行田店は暖かくて「蚊」が早くもお元気な様子sign03

店内では除菌効果が期待される加湿器を稼働させるなどの対策をしておりますがまだピークはこれからと言った雰囲気なので出来る事はやっていくしかないでありますrun

 

そんなわけで本日のクラウドな作業のご紹介はsign01

デミオDJ5FSのリアブレーキシューの交換でありますcatface

意外とYMSはブレーキシューの交換がないであります。

ほぼほぼ前後ディスクブレーキの車ばっかりでありますhappy02インナードラムの車は多いでありますdog

 

実はこのデミオはちょっと作業が難しかったであります。

まずブレーキドラムが外れないsign03(笑)これは固着していたわけではなくドラムが消耗していてシューが引っかかっている状態であります。

じゃあアジャスターでシューを縮めてあげようsign01・・・・・・・アジャスターが動かないでありますimpact

こいつがアジャスターでありますが当然ドラムが付いているから裏のサービスホールからマイナスドライバー突っ込んで調整でありますが、構造的にうまくこじれないでありますsweat02しかも縮まないようにロック機構がついているのでサービスホールからマイナスドライバーとピックツールを突っ込んでの調整・・・・動かないsign03

 

仕方ないので土・日・祝日限定の木〇パワーを使うことに。さらに松〇パワーを併用し力業でアジャスターを縮める事に成功。

もしかしたら整備書に正式なやり方があるかもしれないでありますがバラしてから観察しても答えは出なかったでありますdog

 

シュー自体の交換は問題なく出来るので時間はかかりませんでしたrun

たまにはつまづく事もあるsun

 

以上、バンギラス沼尻でしたchick

2020.04.12

レガシィ クラッチ交換

 新型コロナの蔓延での緊急事態宣言を受けてなかなか動きが取りずらいでありますが少しだけ最近の日々をご紹介であります。

 

そんなわけで本日のライズな作業のご紹介はsign01

レガシィBM9のクラッチ交換でありますhappy02

インプレッサなんかと同じような構成の4WDでありますが・・・・上と下から見て違和感が・・・・

エンジンマウントがミッションに付いてるsign03(笑)

上の画像の左右の三角の部品がエンジンマウントであります。

エンジンマウントを切り離す→ミッションを下ろす→エンジンがフリーで落っこちるsign03

なかなか難しい構造にしてくれたでありますdog

仕方ないのでエンジンを下から鉄パイプで支えながらのクラッチ交換でありますcatface

しかもマウント→ミッションの固定しているボルトはスーパー長いので緩めるにも一苦労。

格闘すること半日以上・・・なんとか下りて確認するとディスクは限界状態でありますdash

今回は純正で交換でありますhappy02

冗談抜きで丸一日かかった今回の作業。間違いなくランエボに続く第二位の難易度でありましたsun

以上、シャドウ・オブ・沼尻でしたchick

2020.03.29

チェイサー ブレーキO/H

 この季節にまさかの雪が降るという異例の天気impact

昨日は暑かったのに今日はスーパー寒いと気温の変化が激しいと体がついていきませんcrying

 

そんなわけで本日のミラージュな作業のご紹介はsign01

アルテッツァに続き、☆野様のチェイサーブレーキオーバーホールでありますdog

フロントはアルテッツァと同型らしいcatface

漏れてはいませんが予防措置で交換であります。

キレイに清掃しましたが中は全く問題なし。

☆野様の車では珍しくプチトラブル発生sun

今回もエンドレスブレーキホースに交換でありますが配管のニップルの下が傘みたいに広がっているのが分かりますか?

トヨタ車あるあるでありますが潰れて広がってしまってホースに入りません。

これが正常状態。

削って成形し直しますsign03

成形後であります。かなり気を使うでありますが何回かやったことあるので事なきを得たでありますchick

さらにブレーキマスターもAssyで交換でありますdog

新品が出るうちに・・・リッチでありますsign03

 

そんなわけで交換完了であります。

ブレーキ関係をフルで交換するとエアが抜けきらない事もあるので心配だったら1ヶ月後くらいにもう一度エア抜きすると安心であります。

☆野様、次はどこをオーバーホールしますかsign02(笑)

 

以上、オーパーツ沼尻でしたchick

カレンダー

«11月»
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30