行田店のブログ

2020.01.06

明けましておめでとうございます

 皆さん明けましておめでとうございますfuji

昨年は大変お世話になりました。今年も是非よろしくお願いします。

昨年は86BRZレース3戦、AE86 N1レース4戦、YMS走行会4戦、練習走行5回と皆様のご協力のおかげで走りっぱなしの1年でした。

走行するには当然準備が必要なわけで・・・・・いろんな意味で頑張った一年でありました。

 

今年は正月からもうあっち行ったりこっち行ったりhappy02

今年も多忙な予感でありますrun

また、ブログのほうも頑張って更新していきますので懲りずに見て頂ければと思います。

また1年がんばって行きましょうshine

 

2019.12.29

S15 クラッチ交換

 今年もあと3日sign03

沼尻はお正月も予定でいっぱいcatface

最近気づいたのは予定がないとなにしていいか分からないでありますshine

 

そんなわけで本日のグラードな作業のご紹介はsign01

久しぶりにS15クラッチ交換でありますfuji

NAの車両でありますが純正クラッチは踏力が軽いので気が付きにくいでありますがミートポイントが上に上がってきたらディスクが減ってるサインでありますdog

今回はニスモ スポーツクラッチキット(S14ターボ用)を装着であります。純正からプラスαの性能でとにかく純正のように扱える強化クラッチでありますsun

外したクラッチは完璧に寿命でありますdash

フラホも要交換であります。

当然滑ると不動車なので気になる方は一度ご相談下さい。

ちなみに10万キロ前後で寿命のケースが多いでありますdog

 

以上、グラード沼尻でしたchick

2019.12.20

33GT-R ドラシャブーツ交換

 コインランドリーの偉大さに気付いてしまった沼尻shine

 

そんなわけで本日のミッシェルな作業のご紹介はsign01

33GT-Rのフロントドラシャブーツの交換でありますimpact

GT-Rは車高を下げるとフロントのドラシャブーツの負担が大きくなるであります。

定番でありますがブーツ交換でありますcatface

この車も絵にかいたようにバックリcatface

こうなってからでは掃除が大変でありますsign03(笑)

新品交換して取付すれば完了でありますが日頃の点検は大事でありますhappy02

 

以上、デイヴィス沼尻でしたchick

カレンダー

«11月»
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30