行田店のブログ

2023.11.16

ヤリスクロス リジカラ 取り付け

 麻婆豆腐鍋を作ったら失敗した(笑)辛かった。
そんなわけで本日のフィンリルな作業のご紹介は

現行、ヤリスクロス ハイブリッドにリジカラの取り付けであります

多様な車種に設定があるリジカラ。外観を一切変える事なく乗り味を向上させる優れものであります

こんな感じでボディとメンバーの間に挟み込んで潰して余計な動きを少なくすることで安定性を向上させるであります。
意外と取り付け依頼は多いであります。
メンバーを緩める作業になりますのでアライメント調整は必須であります。
アライメントを取らないとせっかくのリジカラの効果が台無しに
興味がある方は是非一度お見積りを。

以上、リカルデント沼尻でした

2023.11.14

ZN6 スタビリンク 交換

 今年も早いもんで後2か月。

仕事もプライベートもラストスパートであります

そんなわけで本日のグリーンな作業のご紹介は

ZN6のスタビリンク交換であります。
車種問わず経年劣化で発生するブーツ切れであります
スタビリンク自体にガタが出る事は少ないでありますがブーツ切れは年式で頻発するであります

今回は車検の点検で発覚したので交換でありますがグリスが他に飛び散らないうちに交換して頂くと楽であります

以上、ランタン沼尻でした

2023.11.13

インプレッサ パワステポンプ 交換

 走行会が終わってからやっと冬の寒さになった感じであります
防寒具を新調したいであります

そんなわけで本日のボヤージュな作業のご紹介は

インプレッサ GRBのパワステポンプの交換であります
オイルポンプ軸からのオイル漏れで交換であります

ブラケットやプーリーは移植であります

簡単そうで意外と取れないのがEJ20のパワステポンプであります
沼尻は毎回、オルタネーターを外してからパワステポンプをブラケットごと外しています。

水平対向でやっかいなのが漏れたオイルがエンジン上に溜まる事。(笑)

こればっかりは良く掃除するしかないであります

以上、ソクラテス沼尻でした

カレンダー

«8月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31