館林店のブログ

2025年10月

2025.10.18

BRZ(ZD8) バッフルプレート取付!

 こんにちは!

今日はなんだかはっきりしない天気ですね。

その割には気温は高くて蒸し暑いです。

明日あたりから気温が下がっていくようなので

温度変化に注意してくださいね!

さて今日の作業は、BRZ(ZD8)のバッフルプレートの取付です!

バッフルプレートはコーナーリングの時など横Gなどでオイルが

オイルパンの中で偏らないようにするプレートです!

今回は、シムスレーシングのオイルパン&バッフルプレートセットを使用します!

純正のオイルパンにバッフルプレートが1枚溶接されていてもう1枚のプレートを

はさみこんで取り付けるタイプです。

後はオイルパンを取り付けて液体ガスケットが乾けばオイルを入れて

作業終了です!

これで、サーキット走行も安心ですね!

YMSではサーキット走行会なども開催していますので

サーキット走行に必要なパーツなども取り扱っております!

お気軽にお声がけください!

次回、11月26日のYMS走行会in筑波サーキットも只今受付中です!

参加ご希望の方はYMS各店舗、ホームページからお申し込みください!

沢山の参加をお待ちしております!

2025.10.18

YMS走行会 日光サーキット(画像)

 こんにちは、Nobuです。

15日のYMS走行会に多数のご参加いただきましてありがとうございます。
朝のうちは怪しい天気でしたが、次第に晴れ間が出てむしろ汗ばむくらいの天候でした。

いつもの様に写真撮影させて頂いたのですが、今回はカメラストラップを忘れてしまい常時手持ちでの撮影となり右手はパンパンになりました。望遠レンズって結構重いんです!笑
そこに加えてここ数日、50肩??にやられて右肩も違和感だらけで今回の写真は少し少なめですかね。。。

グリップ走行

グリップ走行枠が今回も4クラスと、グリップ走行の人気が上昇中です。
軽自動車からコンパクトカーが多い印象で、初めてのサーキット体験や参加者の方が楽しく走れる様な走行会です。

ドリフト走行

ドリフトは常連さんに楽しんでいただいています。
プロドライバーの日比野選手に同乗走行体験をやってもらうと、きっと世界が変わります。

表彰式

優勝者の方には豪華景品に加えて、「次回無料参加券」もプレゼント!
3位までに入賞できなくてもたくさんの景品を用意しています。

恒例のじゃんけん大会も高額商品が出てくるかも??笑

というわけで!

今回も1日楽しく走行していただけましたでしょうか?

ここに掲載しきれない画像は、「走行会情報」の「画像ギャラリー」に少しですがアップしています。
ユーザー:yms
パスワード:ings
で閲覧できるようになっております。

次回、11月26日 筑波サーキットのエントリーをお待ちしております。
お早めに!!

2025.10.17

Z33 フロントナックル ボールジョイント交換!

 こんばんは!

朝晩はかなり涼しくなってきましたが

まだまだ日中は暑いですね。

先日の日光サーキットの走行会も昼間は暑いくらいでした。

来月の筑波サーキットは昼間の気温も下がって好タイムが期待できそうですね!

さて今日の作業は、Z33のフロントナックルのボールジョイントの交換です!

ボールジョイントの交換はZ33の定番修理の一つです。

今回もデイトナ製ボールジョイントを使用して修理します!

このボールジョイントですが前期、後期で違います。

ここは要注意です!

ブーツが破けてグリスが出てしまってますね!

これでまた安心して走れますね!

YMS館林店ではZ33のパーツを多数在庫しております!

お気軽にお声がけください!

お待ちしております!

*11月26日開催の、YMS走行会in筑波サーキットは只今募集中です!

 参加ご希望の方は、ホームページ、YMS各店舗にて受け付けております!

2025.10.06

まだまだ続く 86/BRZ ステアリング異音問題! 

 こんばんは!

10月に入ってもまだまだ気温は高く蒸し暑い日中ですね!

お天気も今一はっきりしないし・・・

そろそろカラッとした秋晴れが来ないですかね。

さて、86/BRZのステアリング異音問題ですが相変わらず多いです!

走行中に段差を超えるとステアリングの前側でコトコトと音がする現象。

我慢して乗られている方が多いようです。

音の原因は、電動パワーステアリングユニットの中にあるステアリングダンパー

の経年劣化による破損が原因です!

ほとんどがこのステアリングダンパーの破損です!

プリウスも同じようなユニットなので交換すれば嫌な音は消えるようです。

ただ、プリウスは86/BRZより複雑でユニットに到達するのに色々とバラさないと

できません。

86/BRZステアリングダンパー交換 部品代込み \22000 作業時間 約2時間

プリウスステアリングダンパー交換 部品代込み ¥38500 作業時間 約4時間

ステアリングの異音にお悩みの方はYMSにお声がけください!

お待ちしております!

2025.10.05

Z34 車高調取付

 こんにちは!

暑さは去ったけどなんだかはっきりしないお天気ですね。

夜はよく眠れますけど・・・

気温の変化のせいか、インフルエンザ、コロナが流行っています。

皆さんもかからないように注意しましょう!

さて今日の作業は、Z34の車高調取付です!

長年、Z34に乗ってこられたお客様の足回りリフレッシュを兼ねて

車高調に交換したいとのご相談でした。

今回は、テインのフレックスZ!

これでまた、楽しくドライブできますね!

YMSでは色々なメーカーの車高調を取り扱っております!

走りに合った車高調選びをお手伝いします。

お気軽にお声がけください!

お待ちしております!

カレンダー

«10月»
   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリーリスト